自分の意見を言えるのは自分に判断力ができた後ですよね。その判断力の基礎になるのが「論理力」ですが、これが本格的に育ち始めるのは脳科学的にも小学校高学年からのようです。
それまでのお子様に、たとえばご本人の進路・中学入試や将来の夢のことであっても「本人次第」とは無理難題の要求だと思います。あくまで小さいお子さまの進路検討はお母さまの役割ではありませんかね。
しかしながら、目標や夢はなるべく早く一応決めて進む効果は極めて大きいこともわかります。よって、ご本人が大きくなるに従って変えていけばいいと思いますが。
コメントをお書きください