[幼児小学生のそろばん脳(珠算脳)は、学習につなげて学習脳に育つと生涯の大きな財産になります。]
幼児小学生中学生のわが子をみて[やれば出来るのに]と悩む保護者への解決策を幼児小学生中学生の珠算から高校入試までの個別指導塾教室として運営中です。
個別学習工房では幼児から高校入試までの個別指導塾を同じ教室で珠算から一貫して進めています。
*一貫テーマ:[貝塚清児の教室で幼児小学生中学生が、自分の大河ドラマへの第一歩を踏み出す]*
個別学習工房の教室は貝塚市海塚と清児の2か所にあり、全コース同一内容の学習法で授業を進めており、授業料等の費用体系などは同一ですが、授業日時間帯等が少し異なる点があります。(下記参照)
いずれも生徒一人一人の個性を大事にし、すべて個別指導ながら、アットホームな雰囲気で勉強だけではなく個人として成長できる個別指導環境を提供しています。
(詳細は[工房ホーム]をご覧ください。)
代表:田中 宏史
設立:2014年1月1日
共通フリーダイヤル電話番号:0120-192-551 ホームページ検索:www.gakusyukobo.jp
または・「貝塚 個別学習工房 検索」
・「かいづか ピコ 検索」でお願いします。
貝塚・清児ともに受け付けは共通です。
対象者も主に貝塚市内の幼児小学生中学生ですが、貝塚・清児のいずれが通塾に便利かで決められています。
貝塚教室住所:大阪府貝塚市海塚31番地
田中ビル3階
駐車場は広く、貝塚近辺の幼児小学生中学生保
護者の個別の送迎車の駐車には充分です。
水間電車の窓からよく見えます。
幼児小学生中学生で自転車通塾される場合の駐
輪場も別途確保しています。
すべてベテランによる個別指導です。
教室日:毎週・火・木・土
火・木の時間帯:・15:50~16:40 土の時間帯:9:00~9:50
・16:40~17:30
・17:30~18:20
対象学年:貝塚とその近辺の・年中・年長
・小学生・(中学生)
教室日:毎週・月・火・木・金・土
通常時間帯:月・―――――――――――・19:10~20:30 (・20:30~21:10)
火・15:00~15:40・15:40~16:30 ・16:30~17:30
水・―――――――――――・ ――――――――――― ・―――――――――――
木・15:00~15:50・15:40~16:30 ・16:30~17:30
金・―――――――――――・ ――――――――――― ・―――――――――――
土・ 9:00~ 9:40・ 9:40~10:20 (・10:20~11:00)
対象学年:貝塚とその近辺の・年中・年長・小学生・(中学生)
<教室直前の電柱看板>
清児教室住所:大阪府貝塚市清児655
田中宅
住宅街の中にあり、貝塚教室のような駐車場がありませんので、来室される場合には事前にご一報ください。
すべてベテランによる個別指導です。
教 室 日: 毎週 ・月・水・金
月の時間帯:・15:50~16:40 水・金の時間帯:・15:50~16:40
・16:40~17:30 ・16:40~17:30
・17:30~18:20
対象学年:清児とその近辺の・年中・年長・小学生・(中学生)
教室日:毎週・月・水・金・
時間帯:月・16:00~ ・16:40~ ・17:20~ ・(18:00~18:40) (各40分刻み)
水・16:00~ ・16:40~ ・17:20~ ・18:00~ ・18:40~ ・19:20~20:00 (各40分刻み)
金・16:00~ ・16:40~ ・17:20~ ・18:00~ ・18:40~ ・19:20~20:00 (各40分刻み)
対象学年:貝塚とその近辺の・年中・年長・小学生・(中学生)
※※※ ホーム以外のヘッダー・ページは下記一覧の通りです。
→先の青い文字部をクリック願います。
(下に○○pは、下層にあるページ数) ※※※