*一貫テーマ:[貝塚清児の教室で幼児小学生中学生が、自分の大河ドラマへの第一歩を踏み出す]*
Q:個別学習に進まれるのも自由です。ただし、複数コースの同時申込みには割引制度があることが多いのでご確認ください。
Q:いま他のそろばん教室に通っていますが、ピコに替われますか?
教え方が違う場合にはどのように対応していただけますか?
A:もちろん替われます。日商以外の合格済みの級は、認定団体が違う場合にはご相談させていただきます。教え方が違う場合もご相談させてください。ピコの方法は確立されていますが、無理な変更はもちろん強制せずに、合理的であると思われる方法を選びましょう。
Q:年中や年長の幼児でも入塾できますか?
A:もちろん入塾可能ですが、幼児は個人差が大きいために教材を選びますので、ご相談させてください。
Q:小学校高学年からでも入塾できますか?小学校低学年からの総復習は可能ですか?
中学入試の勉強は可能ですか?
A:可能です。小1からの復習や小6・中学校までの先取りも可能です。
受験対策は超難関中学以外はご相談しましょう。ほとんどの対応は可能です。
Q:中学生、特に高校受験生は入塾できますか?
A:可能です。超難関高校以外はご相談しましょう。特に公立高校受験生の「5教科の内申点対策」は非常に効果があると思います。つまり定期テスト対策は非常に有利でしょう。
Q:車で送り迎えの時の駐車場は?
A:貝塚教室の駐車場は十分広いので、送り迎えを車でされる場合にはどうぞご利用ください。
清児教室には駐車場がありませんので、その点の考慮をお願いします。
Q:清児教室に申し込むには?
A:まず共通受付のフリーダイヤルにお電話してください。その時に個別の状況に合わせてご説明します。
※※※ ホーム以外のヘッダー・ページは下記一覧の通りです。→先の青い文字部をクリック願いま
す。(下に○○pは、下層にあるページ数) ※※※